目的:社会科学の理論的・数理的研究分野に関する研究報告を行います。ゲーム理論を中心とし、組織の経済学、ビジネス・エコノミクス、市場科学、ポリティカル・サイエンスなどの分野を対象とします。
場所:神戸大学六甲台第1キャンパス(地図)
行動規範:本セミナーシリーズは参加者の方々に学術的交流の場を平等に用意するためのものです。その目的に反するような妨害、ハラスメント、差別などの行為は許容されず、この原則に違反した場合はセミナーへの参加を禁じます。
Code of conduct: This seminar series is to provide equal opportunity for every participant to exchange academic knowledge. Any behavior against this aim such as disturbance, harassment, or discrimination will not be tolerated, and individuals violating this policy will not be allowed to participate in meetings.
2022年11月29日(火)15:10-16:40
講師:Desmond Lo(Santa Clara University)
演題:The Management of Knowledge Work(Wouter Desseinとの共著)
場所:経済学研究科大会議室(六甲台本館二階)
報告言語:英語
備考:ハイブリット開催(対面開催/Zoomオンライン開催)
※ 要参加登録
※ 対面での参加の場合:こちらより参加登録してください。
※ オンラインでの参加の場合:こちらより参加登録してください。
共催:六甲フォーラム
第120回:2022年11月29日(火)15:10-16:40
講師:Desmond Lo(Santa Clara University)
演題:The Management of Knowledge Work(Wouter Desseinとの共著)
場所:経済学研究科大会議室(六甲台本館二階)
報告言語:英語
備考:ハイブリット開催(対面開催/Zoomオンライン開催)
※ 要参加登録
※ 対面での参加の場合:こちらより参加登録してください。
※ オンラインでの参加の場合:こちらより参加登録してください。
共催:六甲フォーラム
第119回:2022年09月30日(金)13:20-16:40(第1部:13:20-14:50、第2部:15:10-16:40)
演題:Information Geometry of Rational Inattention
場所:経済学研究科中会議室(六甲台第三学舎一階)
報告言語:日本語
備考:ハイブリット開催(対面開催/Zoomオンライン開催)
※ 要参加登録
※ 対面での参加の場合:こちらより参加登録してください。
※ オンラインでの参加の場合:こちらより参加登録してください。
共催:六甲フォーラム
第118回:2022年07月01日(金)15:10-16:40
講師:粟屋 祐(University of Rochester)
演題:Commonality of Information and Commonality of Beliefs
場所:経済学研究科中会議室(六甲台第三学舎一階)
報告言語:日本語
備考:対面での開催
共催:六甲フォーラム
第117回:2022年06月27日(月)15:10-16:10
講師:Michael Zierhut(Humboldt University)
演題:The Arbitrage Pricing Theory in Incomplete Markets
場所:経済経営研究所 会議室(経済経営研究所 新館2階)
第117回:2022年06月27日(月)16:20-17:20
講師:In-Uck Park(University of Bristol)
演題:Third-Party Sale of Information
場所:経済経営研究所 会議室(経済経営研究所 新館2階)
第116回:2022年05月30日(月)13:20-14:50
演題:Refugee resettlement
場所:経済学研究科大会議室(六甲台本館二階)
備考:対面とオンライン(Zoom)によるハイブリット開催
共催:六甲フォーラム