キャリアを拓くビジネスマインド キャリア自律編-内定者コース


著者名 金井壽宏 監修
タイトル キャリアを拓くビジネスマインド キャリア自律編-内定者コース
出版社 レビックグローバル 2007年7月

書評

本書は、一般に書店で目にすることができる書籍ではないが、人事部の方、また、これから迎える新人のことを考えてみたいと思っている方々には、少しご覧いただきたい書籍だ。EUREKA読者の皆さんの場合、人事部の方に、こういう書籍の見本が送られてきていないか聞いてみてほしい。

さて、わたしは、キャリアの節目だけはしっかりデザインすべきだと主張してきたキャリア研究者として、また、いつも毎年、自分のゼミ生を世の中に新入社員として送り出している教員として、学校から社会人への節目というのは、非常に重要なキャリアの節目だと思っている。

この国は、大卒一括採用で、同じ時期にこの節目を皆がくぐるので、これが、今から40年前後に及ぶキャリアの最初の重要な節目であるということをあまり自覚せずに過ごすひともいるだろう。逆に、学生時代が自由で気楽すぎたので、社会人としてしっかりと務まるのかなと、心配になりすぎるひともいるだろう。

思えば、『面接の達人』をはじめ、就職活動については、多種多様な書籍が多数存在するのに、いったん就職先が決まってから、会社に入るまでのことについては、その期間をケアする書籍がほとんどないように思われる。

その点、本書は書籍というよりも、薄いブックレットだが、CDとWEBでのテスト付きで提供されている(http://www.naiteisha.com/2006/06/post_24.html)。そこには、わたしの尊敬する元インテル・ジャパン会長の西岡郁夫氏も登場されるので、ぜひ見る機会があれば、西岡氏の姿も含め試しに内容を眺めてほしいと思う。

かつて内定者を遊園地に拘束したりという愚挙があったが、内定後の期間、つまり残りの貴重な学生生活を本人には有益に過ごしてほしいし、採用担当の方には、その期間に彼らにいい刺激を送ってほしいものだ。そういう思いもあり、産業材として出ているブックレットだが、ここで紹介させていただいた。

目次

Session 1 キャリアと自律マインド~仕事とキャリアを考える~
     ・セルフチェック「キャリア自律行動を確認する」
     ・ポイントを整理しよう
     ・理解度チェック(章末テスト)
     ・セルフワーク1「意味づけトレーニング」
     ・セルフワーク2「ネットワークのニーズ分析」
     ・セルフワーク3「能力開発のアクションプラン」
     ・知っとコーナー「20代のキャリア発達課題」
     ・おしえて!金井先生!!

Session 2 真実のキャリア・デザイン~良いキャリアを築くための視点~
     ・セルフチェック「『節目』を引き寄せる5つのスキル」
     ・ポイントを整理しよう
     ・理解度チェック(章末テスト)
     ・知っとコーナー「『節目』における3つのステップ」
     ・セルフワーク1「シャインの3つの問い」
     ・セルフワーク1解説「シャインの3つの問いとは」
     ・知っとコーナー「トランジション・モデル」
     ・セルフワーク2「『節目』を誰が決めたか」
     ・セルフワーク2解説「『節目』をデザインするのは誰か?」
     ・知っとコーナー「『キャリア・アンカー』の8つのカテゴリー」
     ・おしえて!金井先生!!

Session 3 自分らしいキャリアを作るスキル~周囲との関係を考える~
     ・セルフチェック「キャリアを作る3つのスキル」
     ・ポイントを整理しよう
     ・理解度チェック(章末テスト)
     ・知っとコーナー「最低必要努力量の話」
     ・セルフワーク1「自責と他責で考えるアプローチ」
     ・セルフワーク2「『何をするか』を考えるトレーニング」
     ・セルフワーク3「PACでのコミュニケーション」
     ・おしえて!金井先生!!