Q&A改正貸金業規制法のすべて-ヤミ金融対策法の解説とポイント-


著者名 上羅豪
タイトル Q&A改正貸金業規制法のすべて-ヤミ金融対策法の解説とポイント-
出版社 大蔵財務協会 2004年1月
価格 2000円 税別

書評

平成15年に090金融や超高金利貸付けで社会問題化したヤミ金融問題に対処するため、国会議員全会一致によりヤミ金融対策法が15年7月に成立した。著者は、本学に出向する直前、金融庁金融会社室長として、貸金業者の監督の任にあたるとともに、この国会議員提案のヤミ金融対策法の制定(貸金業規制法の改正)に協力した。

本書は、このヤミ金融対策法制定に至るまでの経緯や行政上の対応について、与野党協議、国会審議等にもふれつつ平易に解説するとともに、昭和58年の制定以来の抜本改正ともいうべき改正貸金業規制法のポイントについて、Q&A形式で解説を試みるものである。また、3年後を目途に出資法上限金利や貸金業規制法の見直しが行なわれることとなっているが、その際の論点となるべき事項も簡単に紹介している。

現在は、ヤミ金融問題よりも「オレオレ詐欺、銀行の架空預金口座」についての報道が目につくが、これはヤミ金融対策の効果があったとも考えられる。社会問題、貸金業に興味がある方に、読んでいただけると幸いである。

目次

第1編 ヤミ金融対策法の概要
第1章 ヤミ金融対策法の制定
第2章  貸金業のあり方についての論点

第2編 改正貸金業規制法のポイントQ&A
1. 登録制度
2. 業務規制
3. 貸金業務取扱主任者制度
4. 行政上の措置
5. 年109.5%を超える金利での貸付契約の無効
6. 罰則
7. 無登録業者に対する取締り
8. 登録免許税、更新手数料
9. 施行期日及び経過措置
10. ヤミ金融の被害にあわないために