小川 早葵氏

小川 早葵(おがわ さき)

  • 有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所勤務

プロフィール

平成27年 公認会計士試験合格
平成28年 有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所入所

公認会計士を志した動機

大学に入った時から、4年間の間で何か自分にしかできないこと・自分の得意なことを見つけたいと思っていましたが、なかなか見つけ出せずにいました。毎日大学の授業・サークル・バイトを繰り返すだけで初めは楽しかったのですが、経営学部が有名な神戸大学に来たからにはやはり何かを始めなければと思うようになりました。そこでたまたま授業内で公認会計士という資格の紹介があり、とりあえずやってみようというつもりで始めました。

受験・合格体験談~会計プロフェッショナル育成プログラムの活用~

商業簿記Ⅰ・Ⅱの授業を履修して、簿記の3級2級を取得しました。まだ専門学校に通う前でしたが専門学校の先生による授業を大学にいても受けることができ、公認会計士の勉強を始めるための基礎がきちんと身についたと思います。専門学校に通い始めてからは、学んだ会計の知識を活かして大学の単位をとることができる授業がいくつもあり、専門学校と大学の両立も初めに心配したほどではなかったと思います。私は大学にはほとんど行かずに専門学校の自習室に通い続ける日もありましたが、受験仲間に神戸大学の経営学部の友達が何人もいてその人たちと話したり、時には遊んだりしてうまく息抜きをしながら勉強できたと思います。

公認会計士としての仕事の魅力

まだ公認会計士として働いたことはありませんが、公認会計士という資格を取得することで、自分の将来経験できる仕事の幅が広がったと思っています。実際にできるかどうかはこれからの自分次第だと思いますが、監査業務以外にも努力すれば様々な仕事ができます。海外で活躍したり、企業の上場を支援したり…この資格をもっているからこそできる仕事はたくさんあって、その中で自分の興味ある仕事を選ぶことができる点は魅力的だと思います。

神戸大学生の皆様へのメッセージ

もちろん、勉強中はずっとと言っていいほど「早く終わりたい」と思っていました。つらいことだってたくさんあります。それでも私は1年生のときに自分がした決断は間違っていなかったと思っています。みんなと同じように部活ができない、バイトができない、旅行に行けない、そんなこともありましたが、その代わりにすごく濃密で意味のある時間を過ごすことができたと思います。やりたいことは人それぞれで優先順位も人それぞれですが、迷っているなら資格取得を目指すことの優先順位をあげて、今やり始めることがいいのではないかと思います。

次の記事

山元 こなつ氏