中村 絵理
中村 絵理なかむら えり
教授
博士(経営学)(神戸大学)
研究と教育の概要
主な専門分野は、公益事業のマネジメントです。特に、交通・上下水道・エネルギー・情報通信などのネットワーク性のあるインフラ産業を対象にしています。研究テーマは、これらの産業における官民連携(PPP;Public-Private Partnership)、サステナビリティとレジリエンス、生産性・効率性、ガバナンスなどです。
学部教育では「公益事業経営」を担当しており、経済学・経営学の両面から見た公益事業のマネジメントを教えています。大学院教育では、「市場経済分析特論」を担当しており、ミクロ経済学の基礎を教えています。
略歴
- 2024年 神戸大学大学院経営学研究科 教授
- 2014年 神戸大学大学院経営学研究科 准教授
- 2011年 信州大学経済学部 講師
- 2011年 神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程 修了
- 2008年 神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程 修了
- 2006年 神戸大学経営学部 早期卒業
担当科目
- 学部:公益事業経営、企業政府関係、研究指導
- 大学院:経営管理特論、市場経済分析特論、演習
- KIMAP:Business Economics