【経営学部新1年生】2020年度前期(1Q・2Q)履修登録について
(この文章のPDF版はこちら) 神戸大学での授業が5月7日(木)から始まります。 授業を受けるうえで履修登録が必要となりますが、どの科目を履修するか悩んでいる方は、以下の情報を参考にしてください。 授…
(この文章のPDF版はこちら) 神戸大学での授業が5月7日(木)から始まります。 授業を受けるうえで履修登録が必要となりますが、どの科目を履修するか悩んでいる方は、以下の情報を参考にしてください。 授…
5月7日(木)からの2020年度前期(1Q)授業開始に向けて、添付の最重要ポイントチェックシートを必ず読み、BEEFのログイン方法や遠隔授業を受けるうえでの注意事項について理解し授業に臨んでください。…
以下のとおりメンテナンスが実施されますので、お知らせします。 ………………. LMS BEEFの環境強化のためメンテナンス実施。…
1.初回のログインを4月27日までにしてください。 (参照)神戸大学レクチャーハブ 2.BEEFでのユーザ認証処理の負荷を軽減するため、「BEEFログイン用ページ」を経由してBEEFへログインしてくだ…
2020年度の経営学研究科・経営学部の講義に関する詳細情報や新型コロナウイルス感染症対策に関する情報を集約したページを開設しました。 bportal 情報は随時更新されます。学部生・大学院生は定期的に…
授業が遠隔で行われるため、インターネット接続環境が必要となります。固定回線の契約が難しい場合、携帯電話の回線を用いる方法が考えられます。 新型コロナウイルス感染症の拡大による、遠隔授業の増加に対応する…
経営学研究科・経営学部の新入生の皆様へ 新入生ガイダンスをオンラインで実施しています。詳しくは経営学研究科・経営学部教務係よりレターパックにて送付された書類をご確認のうえ、下記Webページをご参照くだ…
新型コロナウィルスに関連する大学への入構禁止期間中の成績証明書等の証明書の発行について、郵送での申請を受け付けます。 詳細については、こちらをご確認ください。 ※現在、通学証明書は発行していません。
2020年4⽉8⽇ 経営学研究科生・経営学部生および経営学部開講科⽬(⾼度教養科⽬を含む)を履修予定のすべての皆さんへ 遠隔授業の実施について 神戸大学大学院経営学研究科教務委員 清水 泰洋 神戸大学…