過去の大学院生ワーキング・ペーパー一覧(2010~2019年)
    ワーキングペーパーの登録方法はこちらをご覧ください。
2025年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202503a | 
 中川周大  | 
 新制度派のレクイエムー制度派組織論における参照点としてのエピタフー  | 
2025年7月 | 
 閲覧不可  | 
| 202502a | 
 梅木隆守  | 
 スタートアップによるビジネス実験の役割とその変化:製品上市前後の比較  | 
2025年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202501a | 
 陳青  | 
 職場におけるジョブ・クリープ概念に関する探索的検討  | 
2025年2月 | 
 閲覧不可  | 
2024年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202403a | 
 竹林幹人  | 
 Closed-Loop Supply Chain Model for Electric Vehicles Using Complementary Assemblies  | 
2024年6月 | 
 閲覧不可  | 
| 202402a | 
 竹林幹人(松浦巧弥、瀬谷創との共著)  | 
 新幹線と高速道路整備が市区町村人口に与えた影響― Staggered adoptionを考慮した検証 ―  | 
2024年4月 | 
 閲覧不可  | 
| 202401a | 
 林部由香  | 
 長期雇用されるパートタイム労働者の心理的契約〜飲食店Aにおけるフィールドワークに基づく探索的検討〜  | 
2024年3月 | 
 閲覧不可  | 
2023年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202305a | 
 竹林幹人  | 
 The effects of shipping alliances and carbon tax in the maritime industry  | 
2023年8月 | 
 閲覧不可  | 
| 202304a | 
 中坂優介  | 
 M&AのPMIにおける経営管理システムの導入と関連要因 −実務家インタビューによる日本企業の実務調査−  | 
2023年6月 | 
 閲覧不可  | 
| 202303a | 
 竹林幹人(瀬谷創、村田祥之との共著)  | 
 新幹線駅の新設が市区町村の人口に与えた影響 -Synthetic Control Methods を用いて-  | 
2023年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202302a | 
 竹林幹人  | 
 The effects of vertical integration and carbon tax on supply chain performance and economic welfare in the maritime industry  | 
2023年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202301a | 
 陳青  | 
 組織における向社会的行動の悪影響に対する理論的検討  | 
2023年2月 | 
 閲覧不可  | 
2022年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202208a | 
 加藤大智  | 
 コストの下方硬直性に関するコスト調整遅延説の検証  | 
2022年9月 | 
 閲覧不可  | 
| 202207a | 
 張嘉楠  | 
 南北戦争までのアメリカにおける内国改良システムのファイナンス ― 運河から鉄道まで  | 
2022年8月 | 
 閲覧不可  | 
| 202206a | 
 穴田貴大  | 
 動的状況における人事管理の強さ ― 変更された人事処遇制度に対する従業員の知覚 ―  | 
2022年8月 | 
 閲覧不可  | 
| 202205a | 
 穴田貴大  | 
 動的状況において「人事管理の整合性」を形成する人事担当者の実践プロセスに関する探索的研究  | 
2022年8月 | 
 閲覧不可  | 
| 202204a | 
 張嘉楠  | 
 ファイナンシャル・イノベーションと戦略の自由度  | 
2022年7月 | 
 閲覧不可  | 
| 202203a | 
 安間陽加  | 
 土地重課税制度が譲渡益計上に与える影響に関する実証分析  | 
2022年4月 | 
 閲覧不可  | 
| 202202a | 
 安間陽加  | 
即時償却が上場企業の設備投資行動に与える影響に関する実証分析 | 
2022年3月 | 
 閲覧不可  | 
| 202201a | 
 安間陽加  | 
 研究開発税額控除が上場企業の研究開発投資行動に与える影響に関する実証分析  | 
2022年3月 | 
 閲覧不可  | 
2021年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202102a | 
 田村祐介  | 
 組織におけるフィードバックの情報源の多様性  | 
2021年1月 | 
 閲覧不可  | 
| 202101a | 
 田村祐介  | 
 マネジメント・コントロールにおけるフィードバックの位置づけ  | 
2021年1月 | 
 閲覧不可  | 
2020年
| 番号 | 著者 | 論文名 | 出版年月 | PDFサイズ | 
|---|---|---|---|---|
| 202007a | 
 桑田敬太郎(原 拓志との共著)  | 
 創薬ビジネスと大型放射光施設  | 
2020年11月 | 
 閲覧不可  | 
| 202006a | 
 中島隆広  | 
 有価証券報告書における定性的情報の記述情報量と可読性の決定要因に関する実証研究  | 
2020年5月 | 
 Download(1,549KB)  | 
| 202005a | 
 小山真実  | 
 The Ratchet Effect in Teams: the Impacts of Learning and Inequity Aversion  | 
2020年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202004a | 
 大野陽子  | 
 A Knowledge Transfer Perspective On Expatriatesʼ Assignment Purposes And The outcome In Multinational Corporations  | 
2020年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202003a | 
 大野陽子  | 
 バウンダリースパニング活動研究の展開と今後の展望  | 
2020年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202002a | 
 大野陽子  | 
 多国籍企業の現地法人におけるバウンダリースパニング活動の質的研究  | 
2020年5月 | 
 閲覧不可  | 
| 202001a | 
 高山直  | 
 デジタル化による働き方改革の意義と可能性: 明豊ファシリティワークス株式会社の先進的取り組みに基づいて  | 
2020年2月 | 
 閲覧不可  |