番号 |
著者 |
論文名 |
出版 年月 |
PDFサイズ |
2014・38
|
水谷文俊
浦西秀司
中村絵理
|
Postal Services: Governments and Firms’ Perspective
|
2014年
12月
|

(213.0KB)
|
2014・37
|
水谷文俊
Andrew Smith
Chris Nash
浦西秀司
|
Comparing the Costs of Vertical Separation, Integration, and Intermediate Organisational Structures in European and East Asian Railways
|
2014年
11月
|

(291.2KB)
Journal of Transport, Economics and Policy, Vol.49, No.3, pp. 496-515, 2015参照
|
2014・36
|
丸山雅祥
武麗慧
|
Overcoming the Liability of Foreignness in International Retailing: A Consumer Perspective
|
2014年
11月
|
閲覧不可
要約のみ閲覧可
|
2014・35
|
中原翔
西村知晃
伊藤智明
福本俊樹
金井壽宏
|
組織レジリエンス研究の視座―危機への対策・危機からの復旧・危機の活用
|
2014年
11月
|
閲覧不可
|
2014・34
|
Erik Bjurström
與三野禎倫
Ulf Johanson
|
Systemic Complexity in Integrated Thinking
|
2014年
10月
|

(425.4KB)
|
2014・33
|
與三野禎倫
Christian Nielson
Gunnar Rimmel
|
Japanese IPO Intellectual Capital Information Disclosures and the Effects on their Long-Term Stock Price Performance
|
2014年
10月
|
閲覧不可
Accounting Forum, Volume 39, 2015 – Issue 2 (doi.org/10.1016/j.accfor.2015.04.0019)参照
|
2014・32
|
Oksana Arshynnikova
八木迪幸
國部克彦
|
The Role of Environmental, Social and Governance Initiatives in Securing Employee Retention
|
2014年
10月
|

(265.2KB)
|
2014・31
|
坂口穂波
八木迪幸
國部克彦
|
How do firms disclose environmental information on climate change in aspects of both business risks and opportunities?
|
2014年
10月
|

(250.3KB)
|
2014・30
|
孫希辰
八木迪幸
國部克彦
|
Expanding the Horizon: An Empirical Study of Sustainable Supply Chain Management and Firm Performance
|
2014年
10月
|

(326.6KB)
|
2014・29
|
松本行平
八木迪幸
國部克彦
|
Why Should Companies Implement Environmental and Social Policies?
|
2014年
10月
|

(255.9KB)
|
2014・28
|
高橋潔
堀上明
|
創造性再考:三位一体アプローチによる理論と測定
|
2014年
10月
|

(454.5KB)
|
2014・27
|
高橋潔
堀上明
|
Measurement of Creativity: The tripartite approach for creative thinking
|
2014年
10月
|

(1.3MB)
|
2014・26
|
丸山雅祥
善如悠介
|
Application Compatibility and Affiliation in Two-Sided Markets
|
2014年
10月
|
閲覧不可
要約のみ閲覧可
|
2014・25
|
松井建二
|
Equilibrium partial disclosure of accounting information in a strategic entry model
|
2014年
10月
|
閲覧不可
|
2014・24
|
水谷文俊
|
Looking Beyond Europe with a Special Focus on Japan
|
2014年
09月
|

(245.9KB)
Finger and Messulam (eds.) Rail Economics, Policy and Regulation in Europe, Edward Elgar, 2015, pp. 341-363参照
|
2014・23
|
松井建二
|
Optimal timing for posting a direct price under marketing channel conflict (Revised version)
|
2014年
09月
|
閲覧不可
|
2014・22
|
水谷文俊
中村絵理
|
What Most Affects A Firm’s Costs: Internal or External Factors, or Both?
|
2014年
09月
|

(254.7KB)
|
2014・21
|
上林憲雄
|
人的資源管理パラダイムの展開 ―意義・限界・超克可能性―
|
2014年
08月
|
閲覧不可
|
2014・20
|
栗木契
|
ビジョンの継承で市場を拓く―サントリーの事例―
|
2014年
08月
|
閲覧不可
|
2014・19
|
栗木契
|
やってみなはれの精神-市場を拓くビジョンを、未来に引き継ぐ-
|
2014年
08月
|
閲覧不可
|
2014・18
|
丸山雅祥
南川和充
大北健一
善如悠介
|
Platform Selection by Software Developers: Theory and Evidence
|
2014年
08月
|
閲覧不可
要約のみ閲覧可
|
2014・17
|
音川和久
森脇敏雄
|
決算発表に対する投資家の反応-日中取引データを用いた実証分析-
|
2014年
07月
|

(396.9KB)
|
2014・16
|
福本俊樹
松嶋登
古賀広志
|
実証主義の科学的有用性:介入を目指す新たな科学思想としてのアクション・サイエンス
|
2014年
07月
|
閲覧不可
|
2014・15
|
村上英樹
柳田明子
|
IMPACTS OF EAST-JAPAN’S DISASTER ON PRODUCTION OF A SMALL-MEDIUM CARDBOARD MANUFACTURER IN FUKUSHIMA
|
2014年
07月
|

(303.8KB)
|
2014・14
|
桑原哲也
|
協働システムの形成―鐘紡武藤山治の組織革新―
|
2014年
07月
|
閲覧不可
|
2014・13
|
松嶋登
早坂啓
上西聡子
浦野充洋
|
反省する制度派組織論の行方:制度的企業家から制度ロジックへ
|
2014年
06月
|
閲覧不可
|
2014・12
|
松井建二
|
Commitment to disclosure of management accounting information under threat of entry
|
2014年
06月
|
閲覧不可
|
2014・11
|
中原翔
西村知晃
伊藤智明
福本俊樹
金井壽宏
|
組織行動論領域におけるレジリエンス研究の類型と研究展望
|
2014年
06月
|
閲覧不可
|
2014・10
|
松井建二
|
Asymmetric product distribution between symmetric manufacturers using dual marketing channels
|
2014年
06月
|
閲覧不可
|
2014・09
|
安部浩次
小林創
末廣英生
|
Leadership in the Prisoner’s Dilemma with Inequity -Averse Preferences-
|
2014年
05月
|

(2.1MB)
|
2014・08
|
内田浩史
|
貸金業者と銀行の審査方法に関する比較分析
|
2014年
05月
|

(723.6KB)
|
2014・07
|
内田浩史
日置孝一
|
社会化と経済・教育・社会的成果
|
2014年
05月
|

(328.9KB)
|
2014・06
|
貴島耕平
砂口文兵
藤井暢人
藤木春佳
松下将章
金井壽宏
|
日本における組織開発の現状−担い手の視点から−
|
2014年
04月
|
閲覧不可
|
2014・05
|
丸山雅祥
武 麗慧
|
Multiple Store Patronage: The Effects of Store Characteristics
|
2014年
04月
|
閲覧不可
要約のみ閲覧可
|
2014・04
|
岡田斎
國部克彦
|
震災を経験した企業のBCP/BCM策定プロセス-阪神淡路大震災を経験した企業の事例報告-
|
2014年
03月
|
閲覧不可
|
2014・03
|
岡田華奈
國部克彦
|
Impact of Introducing Material Flow Cost Accounting: A Comparative Review of Supply Chains and Individual Companies
|
2014年
03月
|
閲覧不可
|
2014・02
|
國部克彦
北田皓嗣
|
MATERIAL FLOW COST ACCOUNTING AND EXISTING MANAGEMNT PERSPECTIVES
|
2014年
03月
|
閲覧不可
|
2014・01
|
中原翔
西村知晃
伊藤智明
福本俊樹
貴島耕平
高瀬進
金井壽宏
|
組織行動論へのレジリエンス概念の導入―マルチ・レベルで捉えるレジリエンス研究―
|
2014年
02月
|

(666.2KB)
|