過去の神戸大学MBA公開セミナー
第88回:2025年8月6日(水)19:30~20:30
研究に基礎をおく教育の実際「組織のデータ分析能力は、経営成果を高めるのか?組織の文化と意思決定スタイルから考える」
登壇者:森村文一 教授(MBA必修科目 現代経営学演習、MBA選択必修科目 現代経営学応用研究(サーベイリサーチ) 担当)
データアナリティクス、データドリブン、データサイエンス、その他データ○○といった言葉が登場し普及して時間が経ちます。データの収集・整備・分析・分析結果可視化を行ってくれるソフトウェアの利用可能性も飛躍的に高まりました。そんな中、いろいろな企業の方とお話していると、「データを集めて分析しているけれども、それが成果につながっているかイマイチわからんのですわ」という声が消えるどころか、増えているように思います。
今回のセミナーでは、データ分析と経営成果を橋渡しする組織能力を取り上げ、その橋渡しがうまくいく組織の特徴を理解するために行った研究結果をみなさんと共有したいと思います。
(この研究はサーベイデータを用いた実証研究で、事例研究ではないので個別事例を扱うことはありません。)
- 19:30-19:40 専攻長より公開セミナーの趣旨説明
- 19:40-20:20 森村教授の研究報告
- 20:20-20:30 質疑応答など
募集人数は300名です。
参加登録方法:
- 本ページにある「参加登録」リンクをクリックして、セミナー参加への事前登録をしてください。登録後、直ちに登録完了メールが届きます。10分以内に登録完了メールが届きません場合は、もう一度やり直していただきますかお問い合わせください。
- 次に、登録完了メール内の「以下のURLより事前登録してください」のURLをクリックして、Zoomミーティングへの登録を行ってください。登録後、直ちにZoomミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
注意事項:
- 当日の録画、録音、写真撮影は一切禁止とさせていただきます。発覚した場合には、ご退出いただくことがございますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 当日、ご連絡なしで欠席された方につきましては、次回よりご参加をお断りする場合がございます。お申し込み後にご都合がつかなくなりました場合は、登録完了メールのURLよりセミナー参加取消の手続きを、また、Zoomミーティング参加に関する情報の確認メールの「登録情報の編集または登録の取り消しを行うには、ここをクリックします。」のリンクよりZoomミーティング参加取消の手続きを行っていただきますようお願いいたします。